
瀬戸内の海はとても穏やか。
優しいかぜに揺られながらその景色を眺めているだけで、
心の中が洗われる気がしてくるから不思議です。
さざなみの音に耳を澄ませば、
遠い子供の頃の記憶が蘇ってくるような、
そんな優しく懐かしい風景でした。
撮影地:岡山県備前市
撮影機材:RICOH GR DIGITAL
穏やかな風を感じますね。
ずーーーーっと眺めていたくなります(^^)
おひっこし おめでとうございます(^^)/
きれいな色合い、海に出来た光の道が、いいアクセントになっていますね(^^
おっきィさん マクロレンズ買いましたか?
そろそろ 関西も桜本番ですよね。
今週末は 京都に行こうと思っています。わたし。
[2006/04/03 23:09]
ふみか
[
編集 ]
穏やかな海を見ているだけで、心が凪いでくるのを感じます。
最近心がぎすぎすしてる自覚あるから、遠出してこんな風景に出会いたいんですけれどね。
その予定を立ていてる矢先に出勤命令・・・・・。
まったくもー。
もっと早く行ってくれたら心の準備もできるのに・・・・・。
瀬戸内。。。まだ未開の地です。
太平洋とも、日本海とも違う穏やかな感じが伝わってきますね。
今年こそは穏やかな一年でありますように。。。
[2006/04/03 23:54]
ぷりん
[
編集 ]
お引越しして、写真がまたbeartifulになりましたね。瀬戸内のおだやかな海は、癒されますね。

追伸 コメントに絵文字があるから、楽しそう~
[2006/04/04 06:57]
きらきら
[
編集 ]
穏やかな海に心が洗われる想いです。
私も瀬戸内の海の様に穏やかな日々を送りたいものです。
是からも素的なおっきィワールドを楽しませてくださいね

[2006/04/04 20:56]
鹿の子
[
編集 ]
>atom.さん
春の風は、時にやさしく、時に嵐のような突風に見舞われたりする気まぐれさがあるので、怖いです(笑)
この時は前者でした。やさしい風に包まれながらみる風景はまた格別です。
>ふみかさん
ありがとうございます。お互い、ココログでは大変でしたよね(笑)
マクロレンズ、実は購入したものの、まだ本格的に撮影に出てないんですよ~(泣)
次の週末、天気がよければ無理矢理にでも時間を作って撮りに行きたいです。
春の京都、いいですよね~。ただ、季節柄京都は観光客だらけなので、お気をつけて(^^)/
>RKROOMさん
お仕事、ホントにお疲れ様です(T_T)
いくら仕事とはいえ、社員の気持ちも考えてくれよ!!と思うこと、僕は多々あります(笑)
休みができましたら、ぜひ全てを忘れてどっぷり写真に浸って見てください。一層、写真が好きになれると思いますよ(^^)
>ぷりんさん
僕の最近の仕事は、瀬戸内の穏やかな海とは全く違って、どちらかというと真冬の日本海のような荒波に打たれまくっています(泣)
こうした穏やかな海を眺めていると、気持ちまで優しくなれるから不思議です。
>きらきらさん
ありがとうございます。
ちょっとシックなイメージになったでしょ?(笑)
絵文字、ぜひ使いまくって下さいね(^^)
これからも、どうぞよろしくお願いします!!
>鹿の子さん
ホント、穏やかな海は人の気持ちを優しくさせてくれます。いつもあれこれ言ってくる会社の人たちにも見せてやりたい!!なんて思ったりもします(笑)
相変わらずのマイペースですが、これからもよろしくお願いします!!
[2006/04/04 22:44]
おっきィ
[
編集 ]
コメントの投稿