
まだかまだかと待ち続けた、桜の開花。
大阪城でも今年は撮影してきました。
待たされた分、多くの人々が桜の花を愛でておられました。
春本番!!(^-^)
(2012年4月撮影)
撮影地:大阪府大阪市・大阪城公園
撮影機材:Nikon D7000 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Ⅱ
▼







石垣と桜・・・これもまた、マッチング(笑)
寺社仏閣といい、お城や石垣といい、日本の古い建物と桜の花の組み合わせは、いい被写体になります。
今年は山桜の撮影には出かけませんでしたが、都市部で桜撮影を楽しめました。
もうひとつストックありますので、また後日アップします(^-^)
もちろん似合いますね^^
石壁と桜。
たくさん撮られましたね。
もう少しゆっくりと春が過ぎて欲しかった。
[2012/04/26 21:29]
海
[
編集 ]
今年は待たされた感がありましたが、きれいに咲きましたね ^^
石垣と桜。
ほんと絵になりますよねぇ。。。。。
[2012/04/26 23:02]
-
[
編集 ]
こんにちは~
ご無沙汰でございます
今年は冬が長かった分、桜を見て春の到来を感じる喜びが大きかったです
大阪城の桜、いいですねぇ
桜、水、空、木々、色んな色と大阪城とのコラボが見事です
[2012/04/29 10:45]
とっぷん
[
編集 ]
★海さん
ご無沙汰してます(^^)
近場とはいえ、大阪城の石垣もいい被写体になります。
この日はとてもいい陽気で、カメラ持った人が多くて
人の多さに酔いました(苦笑)
★RKROOMさん
ホント、今年は待たされた感じがありましたね。
それによって、予定がたてにくかったです(^^;
来年は、どうかいい頃合で咲きますように・・・
★とっぷんさん
ご無沙汰しています(^^)
本当に、今年は冬が長かったですね・・・桜の開花も
随分と待たされました。
桜が終わったと思ったら、一気に夏めいて来ましたね。
新緑の中で、爽快に過ごしたいと思ってるのですが(笑)
コメントの投稿